トライフルでは2011年12月1日(木)〜12月4日(日)に、七ツ寺共同スタジオにて第3回公演『0と1の間(仮)』を上演することが決定しました。それに向け一部キャスト募集の為のオーディションワークショップを開催します。内容は、身体や声や呼吸などの基礎稽古と、公演のテキストやモチーフを用いての稽古です。公演参加希望者、自分の身体や演技と向き合ってみたい方、ご参加をお待ちしています。
ちなみにワークショップへのご参加は、公演への出演希望がなくても全く構いません。
演劇は人によって、リハビリや表現や生活だったりそれぞれ違うのですから、どうぞ、それぞれのスタンスでお越し下さい。
2011年9月2日(金)〜4日(日)
9/2(金)19:00〜22:00
9/3(土)15:00〜22:00
9/4(日)13:00〜19:00
※1日のみの参加でもOKです。
※この日程に不都合のある参加希望者は直接ご相談下さい。
てんぷくプロ・アトリエ(昭和薬局前)
名古屋市昭和区滝子町22-10
※最寄駅:荒畑(名古屋市営地下鉄鶴舞線)
身体、声、呼吸などの基礎訓練。テキストを使った稽古。またテキストを使わない稽古。
年齢:18歳以上(高校生不可)
性別、経験問わず。
初心者や、片山ワークショップ初めての方歓迎します。
1日参加 2,500円
2日間参加 4,000円
全日参加 5,000円
(参加初日に全額お支払い頂きます)
動きやすい服装、筆記用具
当日特に激しい運動はしませんが、水分や着替え等は各自でご用意下さい。
稽古(11月初旬位からの予定)、及び本番に参加出来ること。
今作品は2012年春に東京公演も予定していますが、名古屋公演のみへの参加希望でも構いません。
詳しくはご相談下さい。
トライフルvol.3 『0と1の間(仮)』
作/演出 片山雄一
2011年12月1日(木)〜12月4日(日)
七ツ寺共同スタジオ
※2012年春東京公演予定
人と人との最小の結びつきの数である2人という単位。
そこには他の人間には説明の難しいルールや言葉が存在する。
日常でその2人になる為には何か関係が「ある」か「ない」かの 0か1かでしかない。
震災のあの日以来、興味が有るのは「ある」か「ない」かではなく、0と1の間をどうやって近づけるかだ。
揺れた場所、揺れなかった場所。津波のきた場所、来なかった場所。
そんな状況の中、誰もが経験しうる「人が人と関係すること」の、嬉しさや困難さ、おかしさ、せつなさが、すこしずつ観えてくる。
引越屋の2人がごくごく少数の段ボールと、何もない畳だけの部屋で、引っ越して来る人を、暇をつぶしながら待っている。
引っ越して来る夫婦は、やはり手荷物もほとんど無く、どこかもの静かだが、どこかおかしく、ヨソヨソしげに気を使っている。
何もない部屋で繰り広げられる2人ずつの物語。
今何時か知ることより、時計の中を開けて見てみるような、そんな物語。
名古屋市近郊
2011年10月中旬頃から。
トライフル
TEL 090-3803-9088(制作 松丸)
mail trifle2010(@)gmail.com←迷惑メール防止のため( )を記載しております。メールをお送り頂く際には( )を外して下さい。
片山雄一(トライフル 主宰/作・演出)
2011年6月10日(金)
―――――――――――――――――――――――――――
2011年3月23日(水)
※地震の影響により開催のご案内を一時控えておりましたので、21日現在まだ人数に余裕がございます。〆切以降も受付ますのでお気軽にご連絡下さい。
―――――――――――――――――――――――――――
トライフル
TEL 090-3803-9088(制作 松丸)
―――――――――――――――――――――――――――
2010年10月25日(月)、トライフルの片山雄一がオーディションワークショップを行うことになりました。
トライフルは今年12月に千種文化小劇場で『パンドラ3-ギリシャ神話を巡る演劇・ダンスの3つの冒険-』と題して、トライフル、双身機関、よこしまブロッコリーの3つの集団で行う公演に参加を致します。3つの集団が取り組むのはギリシャ神話の「パンドラの箱」を題材にした作品創りです。
それに向けてトライフルでは、今回オーディションワークショップで20名前後の俳優を募集致します。
ワークショップ内容は、身体や声や呼吸などの基礎稽古と、公演のテキストやモチーフを用いての稽古です。
公演参加希望者、自分の身体や演技と向き合ってみたい方、ご参加をお待ちしています。
ちなみにワークショップへのご参加は、公演への出演希望がなくても全く構いません。
演劇は人によって、リハビリや表現や生活だったりそれぞれ違うのですから、どうぞ、それぞれのスタンスでお越し下さい。
10/25(月)19:00〜22:00
※18:30から受付致します。
※この日程に不都合のある参加希望者は直接ご相談下さい。
てんぷくプロ・アトリエ(昭和薬局前)
名古屋市昭和区滝子町22-10
※最寄駅:荒畑(名古屋市営地下鉄鶴舞線)
身体、声、呼吸などの基礎訓練。12月公演のテキストを使った稽古。
2,000円
(参加当日にお支払いをお願い致します)
動きやすい服装、筆記用具、ご自分の顔写真(写真の大きさや用紙種類、撮影方法は問いません。選考の際に使いますのでご返却致しかねます)
当日特に激しい運動はしませんが、水分や着替え等は各自でご用意下さい。
年齢:18歳以上(高校生不可)
性別、経験問わず、初心者や、片山ワークショップ初めての方歓迎します。
《※12月公演への出演意志のある方へ》
以下の12月2日からの稽古、及び本番に参加出来る方。(稽古日でどうしても出られない日程等がある場合はご相談下さい)
合格(出演決定)した際のチケットノルマにご了承頂ける方。(前売り2,800円×15枚分のチケット販売にご協力をお願い致します)
『パンドラ3-ギリシャ神話を巡る演劇・ダンスの3つの冒険-』
2010年12月23日(木・祝)〜12月26日(日)
於:名古屋市千種文化小劇場
パンドラA:双身機関『パンドラダンス』
パンドラB:トライフル『神々が存在するのかしないのか、我々には知りようもない』
パンドラC:よこしまブロッコリー『また何度目かの世界の終わり』
ギリシャ神話というのは訳がワカラナイ。ギリシャを中心に地中海の伝承や逸話などが集められているが、その実、諸説紛々としていて、やれパンドラの箱は実は壺であるとか、最後に残ったのは本当は希望ではないだとか、色々な説がそのまま残されている。私にはそれが大変興味深い。
何が正しくて何が正しく無いかハッキリしない世の中だが、今回ワークショップで募集するこれまた訳のワカラナイ名古屋の俳優達と一緒に、ドラマを語るのでは無く、ポストドラマとでもいうべき、ナンダカワカラナイがとにかく面白いものを作ろうと考えている。
非常に楽しく、大変な現場になるだろうが、これは私の大きな挑戦である。観客の皆様方の忌憚の無いご意見を期待している。
片山雄一(トライフル 主宰 作・演出)
「演劇練習館アクテノン」名古屋市中村区稲葉地町1-47
12/02(木)〜03(金)18:30〜22:00
12/04(土)12:30〜22:00
12/07(火)〜10(金)18:30〜22:00
12/11(土)、12(日)12:30〜22:00
12/14(火)〜17(金)18:30〜22:00
12/18(土)、19(日)12:30〜22:00
12/23(木・祝) 14:00 双身・トラ/18:00 双身・トラ
12/24(金)15:00 双身・トラ・よこ
12/25(土)14:00 トラ・よこ/18:00 トラ・よこ
12/26(日)11:00 双身・よこ/15:00 双身・よこ
※双身・・・双身機関
※トラ・・・トライフル
※よこ・・・よこしまブロッコリー
トライフル
TEL 090-3803-9088(制作 松丸)
参加のメールを送る
>>パンドラ3特設サイト
参加のメールを送る
2010年8月21日(土)・22日(日)の二日間、トライフルの片山雄一がオーディションワークショップを行うことになりました。
トライフルでは今年11月に七ツ寺共同スタジオで第2回公演『タバコトーク』『ドーナツトーク』の二本立てを予定しています。
ワークショップ内容は、身体や声や呼吸などの基礎稽古と、次回公演のテキストを使用した稽古です。
次回公演参加希望者、自分の身体や演技と向き合ってみたい方、ご参加をお待ちしています。
ちなみに出演希望でなくても全く構いません。
演劇は人によって、リハビリや表現や生活だったりそれぞれ違うのですから、どうぞ、それぞれのスタンスでお越し下さい。
●参加資格●
年齢、高校生以上。性別、経験問わず。
むしろ初心者や、片山ワークショップ初めての方歓迎します。一部の時間帯だけの参加でも構いません。
●実施日程●
8/21(土)15:00〜21:00
8/22(日)13:00〜20:00
●場所●
てんぷくプロ・アトリエ(昭和薬局前)
名古屋市昭和区滝子町22-10
●内容●
身体、声、呼吸などの基礎訓練。テキストを使った稽古。
●参加費●
1日参加:2,000円
2日参加:3,000円
(参加当日にお支払いをお願い致します)
●持ち物●
動きやすい服装、筆記用具。
当日特に激しい運動はしませんが、暑いので水分や着替え等は各自でご用意下さい。
●応募方法●
メールに「ワークショップ参加希望」とタイトルに入れ、以下の事項を記載して送信して下さい。
1.氏名
2.性別
3.年齢
4.メールアドレス
5.携帯電話番号
折り返しご連絡致します。
急に当日来られる場合もメールにてご一報頂けると幸いです。たくさんのご参加をお待ちしています。
参加のメールを送る